Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
12:13帯来洞主を生まれて初めてかっこいいと思った瞬間www
神様かと思いましたw
0:30嗜好に酒も入ってるけど、実際の信長は下戸で甘い物が好きだったそうな……
よし、甘味も追加しようw
3:24 劉備最大のやらかし。夷陵の戦い。ここはほぼほぼ史実通りの戦い(諸葛亮の石兵八陣以外は)。この戦いで選りすぐりの精兵と馬良(演義で直前で成都に戻ってますが史実は夷陵の戦いで戦死してます)など優れた人材を失うことになる戦いです。
なんか解説聞いてる感じ蜀は最後に一気に崩れていった感じなんですね(´・ω・`)
劉備ってマジで過大評価なんよね実際は呂布より裏切る約束守らない、戦は陽動以外は下手北伐やらす夷陵で実質終わる。演義のイメージのせいでいいように見えるがどこが徳があるのか?
1:33 5路(孟達 魏軍 異民族 呉軍 孟獲)から10万ずつの合計50万人で蜀に攻めたって確か三國志に書いてた
50万同時攻撃はやばいですねwしかもその40万は対処できると言ってる諸葛亮さんも恐ろしい(;・∀・)
9:33 皇帝は日本でいう天皇です。中国では『天に2つの太陽なし』という言葉があり、普通は天皇と同じように皇帝が世の中(中国)に2人いてはいけないのです。そのため、『逃げ若』でお馴染み南北朝時代や三国志の時代は特殊な時代です。ちなみに位は偉い順に皇帝(全ての王の中で一番偉い、中国のトップ)>王(禅譲した皇帝や皇帝の一族、功績のあった家臣、前回プレイされていた曹操が生前上り詰めたのはここ(魏王))>公(王とほぼ同じだが、王になるまで功績がない者等。蜀滅亡後の劉禅など(安楽公)>丞相、相国(日本で言う総理大臣にあたる。董卓、曹操、諸葛亮などがこの地位についた)>三公(司徒、司空、司馬。昔で言う太政大臣、右大臣、左大臣。国の司法、行政、軍事を司る。王允や四世三公の袁紹が有名) >州牧(県知事)>県令 (市区町村長)と続きます。皇帝の呼び方が始まったのは秦の時代から。キングダムでお馴染み嬴政(始皇帝)から始まりました。ちなみに劉備は様々経緯がありながらも県令→皇帝になった人物です。
めちゃくちゃわかりやすいまとめ感謝です!これは印刷して壁に貼っておきたいレベルw 始皇帝から皇帝という呼び名が始まったんですね!だから始皇帝なのかΣ(゚Д゚)
象に乗ったノッブが藤甲兵を従え中原に乗り込むのを楽しみにしています!!
そして火をかけられて笑止もとい、焼〇…
その頃にはノッブの服も南蛮仕様になってそうw
お疲れ様です。自分事ですが、よでぃチャンネルさんを見て買いました。反董卓連合(曹操軍)から初めて…義兄弟 曹操、夏侯惇、張遼配偶者 蔡琰(三国無双だと蔡文姫)、小喬(イベント起こしてないため、在野→登用)、甘氏(史実は劉備の妻、劉禅の母)相克…呂布(相克→嫌悪状態。一応曹操軍にいる)、高順、朱儁、魏延となりました。発見ですが、自分←相克→相手君主の場合、相手の勢力が滅亡すると相克は外れました(ただ、自分に対して嫌悪になります。自分が君主出ない限りは一応共に戦うことは出来るが面会は一切拒否される)。
購入されましたか!これは実況者冥利に尽きます 配偶者がうらやましいくらいの美女達だΣ(゚Д゚) 私も前回のシリーズ最後孫権さん行方くらまして祖国関係はずれたんですよね(´・ω・`) しかしその後出会ってからは知らなかったです(*'ω'*)
蘭丸とやす……(自主規制)は居ても良かったのかもなぁ。また南蛮ならは実際シャム(現タイ)で大活躍した山田長政プレイでも面白かったなぁ。劉禅は、劉禅を囮にして戦ってたりする動画もあったりしたから。やばいやばい(笑)ノッブの南蛮漫遊記楽しみに見させてもらいます
弥助さんは新生の顔グラ的にも馴染みそうw 山田長政、、分からなくて調べましたw やっぱ劉禅さんは囮で他の武将でなんとかする感じになるんですねw
信長といえば三間槍なので鉄砲と歩兵ですね
馬も嗜んでもらいましたw
3:03 張飛は部下に裏切られて暗殺されたんですけど張飛を殺した張達と范疆の2人が呉に逃げ込んだんですよね、まあ孫権さん劉備の怒涛の快進撃にビビって2人を差し出しちゃうし、劉備さんは劉備さんで張苞を呼んで2人を殺してしまうんですよね(演技の内容なので真偽は不明)そこで和平を結べていたら、、、
そうなっていればだいぶ変わっていたかもしれませんねw
3:38陳寿は劉備の去り際に息子に才が無かったら君が国を乗っ取れというのを永遠の手本にしろと褒めてるんですけど、明代の学者(名前忘れた)はこれは家臣が絶対に受け入れられない、君主が絶対にしては行けない乱命である!ここから劉備は諸葛亮の事を完全に信頼していないことが分かる。と述べてるんですよね。そもそも諸葛亮が志しているのは漢室の再興であって漢の血を継がない諸葛亮が国を則って天下とっても意味が無いので最近は劉備と諸葛亮あまり仲良くなかったんじゃないか説が主流のようですね
なるほど、まあ確かに孔明さんトップというより軍師ポジションが落ち着きますね(;・∀・)
パート6になってて焦ったw
ありがとうございます!直しました(*´▽`*)
梅干しwww初手、仕官出来ないとはwノッブの稽古地獄の下積み時代w 他都市で稽古雑魚狩りもありなのかなと思ったんですが、仕官の誘いが来なさそうなのでダメですね(笑)チュートリアルは後からでも設定から無しに出来ました。宴会は親密度高い武将何人か集めれば盛り上げられますよ〜あと、劉禅いつかやりましょ〜!(笑)その時は自分も同じのプレイしようかなw
マジで南高梅にしか見えないですw 初手仕官拒否られたのもしかして確率薄いところ引いたんですかねw もしくはちゃんと仲良くなる、もしくは多少武名上げてからじゃないとダメだったのか(;・∀・) チュートリアル消せるんですね!情報感謝(*´▽`*) 劉禅さんやる時は一緒に発狂しましょうw
いつかやりたいのは…豚さん(劉禅)以外、女性武将のハーレム勢力作り上げたいwww「英雄集結」なら武将多い(女性46人)だろうし、作り上げた後も敵を積極的に処断すれば戦える…かも。元からの婚姻などの関係は設定で消せるようです🤔
ハーレム軍団いいですねぇ(ゲス顔 設定で強制的に別れさせるのは草( *´艸`)
来年1月17日発売の 真・三國無双 ORIGINS此のためだけのために仕事頑張ってるまであるぜ!!
私もからこれ十数年無双シリーズやってないので久々にやりたいですね(*´▽`*)
俺らは南で知り合って〜♪なぜ呉の奸計にあって〜♪気がつきゃ今日も一緒だ♪
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
劉禅は名品でステータス上がって統率と武力が3と5じゃなくなってますね
元は3594になってたんですねw強化されない劉禅さん悲しすぎるw
義兄弟3人+諸葛亮、赤壁の戦いしか知らないから全部新鮮だなあw信長さんがここから全土統一まで行くんかな?!架空ならチンギスハーンになったとか言われてる源義経とか見てみたいwとりあえず仲良しをなるべく多くしておくのが良いっぽいですぞ。そしたらまるっと武将引き抜いて遊軍結成もいけますで。
私も断片的に知ってる(深くは知らない)くらいなので解説が毎回楽しみなくらいですw 結構三國×戦国は相性良さそうなので何か思いついたら今後もやりたいですね(*´▽`*)
信長「思ってた南蛮とちゃうやん。南蛮じゃなくて唐土やん」第六天魔王の織田信長が中国でどのような活躍を見せてくれるか楽しみです。伊達政宗や真田昌幸、武田信玄、上杉謙信、島津4兄弟でも面白そうな😆
しっかりノッブに南蛮を教えれそうですw 政宗さん×夏侯惇さん、信玄さん×馬超さんとか案外関連できそうなので今後もやっていきたいですね(*´▽`*)
三國志のハズなのにポーカーとか宿屋に逃げるとかイマイチ解らん…(汗)
最初私もまったくわけわからなかったですがやっていくとめちゃくちゃ楽しいですよ!見てるだけだとちょっと難しいかもしれません(;・∀・)
呂布と一緒で性格が原因で天下取れなかった無双
こっちの世界では天下取らせてあげたいですねw
信長が転生www信長(主よ、光秀みたいに裏切るなよ)
光秀さんも召喚しましょうかw
速攻面接落ちるわ補修も満足にできないわ能力はチートなのに結局ドMプレイになってるノッブ面白いまだ名前出てなさそうな南蛮武将というと偽せんとくんが南蛮感も変態感もあって好きです劉禅が能力違うのは劉備から受け継いだ名品の影響だと思われます関羽の青龍偃月刀や張飛の蛇矛と一緒に作らせた雌雄一対の剣と何かの兵法書を持ってるんじゃないですかね
まさか仕官即拒否とは思わなかったですw 偽せんとくんが気になりすぎる(;゚Д゚)w なるほど、確かに能力青くなってたので底上げされてたんですね!、、いやでも悲しい能力w
阿斗ちゃん「呼んだ?僕チン働きたくないから在野(ニート)で、でも目立ちたい…諸葛亮がどうにかするから次回作よろちくりん」
全擦り付けの劉禅さんw
新シリーズ開始ありがとうございます。しかしあの能力で仕官拒否に会話が盛り上がらない…思い当たる理由は「相性」が悪いから、でしょうか?信長殿作成の時に武将相性(だったかな?)を曹操にしていると曹操陣営と曹操に近い考え方の勢力の武将達とは仲良くなりやすいのですが、それ以外の勢力の武将達とは仲良くなりにくい、という仕様になっています。それで南蛮軍(孟獲勢力)は劉備陣営に近い考え方のはずなので仲良くなりにくい、ということになります。
一応武将相性とかはいじってないので初期のままになってるはず、、(これが初期設定でどこかになってたら可能性ありますね!)
次は孔明が亡くなって蜀漢最後の戦いの劉禅くんかな?(白目)
なぜかプレイしてないのに鬼畜臭がw
シリーズ2つ目でさっそくぶっこんできましたねwちなみに劉禅君今作もちゃんと魅力以外で3594の語呂合わせですよw(動画内は劉備新で跡継いでるので多分蜀にあった名品とかのバフ込み?)劉備んとこの義兄弟強いんですけど欠点がとんがってるんですよね・・・張飛:士大夫っていういわゆる知識人層には敬意持つんですけど身分の低いやつ、部下の兵卒などには超絶パワハラ体質でしょっちゅう殺すわ、鞭打ちするわなうえに しばいた部下本人を傍に置く厄介上司だったので部下に刺されて死にました関羽:張飛とは逆に下層にはやさしいものの同格だったり知識人層には自信過剰の傲慢っぷりだったらしく黄忠が将軍職の1つについたときもあんなおいぼれと同格の職になんざつけるかと 同じく将軍職の1つへの就任拒否ろうとしたりしてますw 結果自信過剰さがあだとなり陸遜に煽てられて(曹操の手で孫権軍がすでに曹操側なことは告知済みなのに)警戒を解き、寝返りする連中も出たのもあって最終的につかまって斬首初手から南蛮違いに転生させられたニート魔王www初手門前払いなせいで関係ランクの最低値である知己ですらないので宴会呼べる人が多くないという・・・
風呂場で突如舞い降りて来て来た瞬間にやけが止まらないネタだったんですよねw 張飛さんの最後あっけなさ過ぎるw 関羽さんは自己皇帝だったんですねw(我ながらうまい造語w) 宴会も資金が無いからそもそも最低ランクで終わってるというw
まずそもそも「南蛮」の意味が違うwww「南蛮」というのは、元々中国の王朝が帰順しない異民族に対して使った蔑称の一つで、「南蛮」は「南方の民族」を指しますんや。日本にもこの「南蛮」という言葉も輸入される形で、主にポルトガルやイスパニア人のことを指すようになりました。従って日本において中国は「南蛮」とは言いまへん。由来は戦国時代に種子島にポルトガル人が漂着したことで定着した形になります。さらにこの「南蛮」は船から渡ってきたという意味で外国のものに対して使われるようになります(「南蛮貿易」など)。そのことから「カレー南蛮」のように、唐辛子を使うような西洋料理を「南蛮料理」というようになった感じです。「三国志演義」の概念における「南蛮」とは雲南地方の彝族(いぞく)、物語ではつまり孟獲ちゃんの勢力を指します。この南蛮軍団はネタ枠wに近い形で、諸葛亮の活躍を引き立てられるためにたっぷりといぢめられますwww 「演義」の「孟獲とゆかいななかまたち」はみーんな脳筋です(諸葛亮の計略にとことん打ち負かせられるため)www もっとも全滅させられず、最終的に従うことになるため、いわば愛されキャラになっていますな(一部の武将は惨い〇に方になっていますが、孟獲・孟優・祝融・帯来あたりは生き残って蜀に帰順します)。このような孟獲とゆかいななかまたちの一員になったノッブ、南蛮武将の中で間違いなく数少ない知恵袋になるのではないかとwあ、言っとくけど祝融は人妻なんでちょっかいだしたら孟獲に食われちゃいますでwww あと花鬘は正史・演義ともに登場せず、京劇の『龍鳳巾』という作品に登場する架空人物で、孟獲の娘の設定です。なんと関索(かんさく、関羽の息子)と結ばれて側室になる、という荒唐無稽な話になっておりますw(関索自体も創作作品で結構活躍させられたりしているw)
そんな事言い始めたら約1350年前の過去に転生という矛盾から突っ込まないといけなくなるぞw
ちゃんと南蛮違い起こしてましたかw 南方の民族で、南蛮、なるほど!ということは島津家も日本の南蛮かなw チキン南蛮の南蛮はどういうことだってばよって聞こうと思ったら先に料理までフォローしてるの流石でございますw 花マンさん架空でしかも孟獲さんの娘だったのかw ことごとく初手から孟獲さんの女性に手を出すという(;・∀・)
んー南蛮は西洋のことで、シナのことは唐(カラ)やモロコシ・・・
日本における南蛮はそれだけど中国における南蛮は別の意味南蛮違いに送られたってネタだよ
南蛮違いだった、、、w
武力上がんないかな
1ですが稽古のおかげで上昇しましたw
12:13
帯来洞主を生まれて初めてかっこいいと思った瞬間www
神様かと思いましたw
0:30
嗜好に酒も入ってるけど、実際の信長は下戸で甘い物が好きだったそうな……
よし、甘味も追加しようw
3:24 劉備最大のやらかし。
夷陵の戦い。ここはほぼほぼ史実通りの戦い(諸葛亮の石兵八陣以外は)。
この戦いで選りすぐりの精兵と馬良(演義で直前で成都に戻ってますが史実は夷陵の戦いで戦死してます)など優れた人材を失うことになる戦いです。
なんか解説聞いてる感じ蜀は最後に一気に崩れていった感じなんですね(´・ω・`)
劉備ってマジで過大評価なんよね
実際は呂布より裏切る
約束守らない、戦は陽動以外は下手
北伐やらす
夷陵で実質終わる。
演義のイメージのせいでいいように見えるがどこが徳があるのか?
1:33 5路(孟達 魏軍 異民族 呉軍 孟獲)から10万ずつの合計50万人で蜀に攻めたって確か三國志に書いてた
50万同時攻撃はやばいですねwしかもその40万は対処できると言ってる諸葛亮さんも恐ろしい(;・∀・)
9:33 皇帝は日本でいう天皇です。
中国では『天に2つの太陽なし』という言葉があり、普通は天皇と同じように皇帝が世の中(中国)に2人いてはいけないのです。そのため、『逃げ若』でお馴染み南北朝時代や三国志の時代は特殊な時代です。
ちなみに位は偉い順に
皇帝(全ての王の中で一番偉い、中国のトップ)>
王(禅譲した皇帝や皇帝の一族、功績のあった家臣、前回プレイされていた曹操が生前上り詰めたのはここ(魏王))>
公(王とほぼ同じだが、王になるまで功績がない者等。蜀滅亡後の劉禅など(安楽公)>
丞相、相国(日本で言う総理大臣にあたる。董卓、曹操、諸葛亮などがこの地位についた)>
三公(司徒、司空、司馬。昔で言う太政大臣、右大臣、左大臣。国の司法、行政、軍事を司る。王允や四世三公の袁紹が有名) >
州牧(県知事)>
県令 (市区町村長)と続きます。
皇帝の呼び方が始まったのは秦の時代から。キングダムでお馴染み嬴政(始皇帝)から始まりました。
ちなみに劉備は様々経緯がありながらも県令→皇帝になった人物です。
めちゃくちゃわかりやすいまとめ感謝です!これは印刷して壁に貼っておきたいレベルw 始皇帝から皇帝という呼び名が始まったんですね!だから始皇帝なのかΣ(゚Д゚)
象に乗ったノッブが藤甲兵を従え中原に乗り込むのを楽しみにしています!!
そして火をかけられて笑止もとい、焼〇…
その頃にはノッブの服も南蛮仕様になってそうw
お疲れ様です。自分事ですが、よでぃチャンネルさんを見て買いました。
反董卓連合(曹操軍)から初めて…
義兄弟 曹操、夏侯惇、張遼
配偶者 蔡琰(三国無双だと蔡文姫)、小喬(イベント起こしてないため、在野→登用)、甘氏(史実は劉備の妻、劉禅の母)
相克…呂布(相克→嫌悪状態。一応曹操軍にいる)、高順、朱儁、魏延
となりました。
発見ですが、自分←相克→相手君主の場合、相手の勢力が滅亡すると相克は外れました(ただ、自分に対して嫌悪になります。自分が君主出ない限りは一応共に戦うことは出来るが面会は一切拒否される)。
購入されましたか!これは実況者冥利に尽きます 配偶者がうらやましいくらいの美女達だΣ(゚Д゚) 私も前回のシリーズ最後孫権さん行方くらまして祖国関係はずれたんですよね(´・ω・`) しかしその後出会ってからは知らなかったです(*'ω'*)
蘭丸とやす……(自主規制)は居ても良かったのかもなぁ。
また南蛮ならは実際シャム(現タイ)で大活躍した山田長政プレイでも面白かったなぁ。
劉禅は、劉禅を囮にして戦ってたりする動画もあったりしたから。やばいやばい(笑)
ノッブの南蛮漫遊記楽しみに見させてもらいます
弥助さんは新生の顔グラ的にも馴染みそうw 山田長政、、分からなくて調べましたw やっぱ劉禅さんは囮で他の武将でなんとかする感じになるんですねw
信長といえば三間槍なので鉄砲と歩兵ですね
馬も嗜んでもらいましたw
3:03 張飛は部下に裏切られて暗殺されたんですけど張飛を殺した張達と范疆の2人が呉に逃げ込んだんですよね、まあ孫権さん劉備の怒涛の快進撃にビビって2人を差し出しちゃうし、劉備さんは劉備さんで張苞を呼んで2人を殺してしまうんですよね(演技の内容なので真偽は不明)そこで和平を結べていたら、、、
そうなっていればだいぶ変わっていたかもしれませんねw
3:38
陳寿は劉備の去り際に息子に才が無かったら君が国を乗っ取れというのを永遠の手本にしろと褒めてるんですけど、明代の学者(名前忘れた)はこれは家臣が絶対に受け入れられない、君主が絶対にしては行けない乱命である!ここから劉備は諸葛亮の事を完全に信頼していないことが分かる。と述べてるんですよね。そもそも諸葛亮が志しているのは漢室の再興であって漢の血を継がない諸葛亮が国を則って天下とっても意味が無いので最近は劉備と諸葛亮あまり仲良くなかったんじゃないか説が主流のようですね
なるほど、まあ確かに孔明さんトップというより軍師ポジションが落ち着きますね(;・∀・)
パート6になってて焦ったw
ありがとうございます!直しました(*´▽`*)
梅干しwww
初手、仕官出来ないとはwノッブの稽古地獄の下積み時代w 他都市で稽古雑魚狩りもありなのかなと思ったんですが、仕官の誘いが来なさそうなのでダメですね(笑)
チュートリアルは後からでも設定から無しに出来ました。宴会は親密度高い武将何人か集めれば盛り上げられますよ〜
あと、劉禅いつかやりましょ〜!(笑)その時は自分も同じのプレイしようかなw
マジで南高梅にしか見えないですw 初手仕官拒否られたのもしかして確率薄いところ引いたんですかねw もしくはちゃんと仲良くなる、もしくは多少武名上げてからじゃないとダメだったのか(;・∀・) チュートリアル消せるんですね!情報感謝(*´▽`*) 劉禅さんやる時は一緒に発狂しましょうw
いつかやりたいのは…豚さん(劉禅)以外、女性武将のハーレム勢力作り上げたいwww「英雄集結」なら武将多い(女性46人)だろうし、作り上げた後も敵を積極的に処断すれば戦える…かも。元からの婚姻などの関係は設定で消せるようです🤔
ハーレム軍団いいですねぇ(ゲス顔 設定で強制的に別れさせるのは草( *´艸`)
来年1月17日発売の 真・三國無双 ORIGINS
此のためだけのために仕事頑張ってるまであるぜ!!
私もからこれ十数年無双シリーズやってないので久々にやりたいですね(*´▽`*)
俺らは南で知り合って〜♪なぜ呉の奸計にあって〜♪気がつきゃ今日も一緒だ♪
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
劉禅は名品でステータス上がって統率と武力が3と5じゃなくなってますね
元は3594になってたんですねw強化されない劉禅さん悲しすぎるw
義兄弟3人+諸葛亮、赤壁の戦いしか知らないから全部新鮮だなあw
信長さんがここから全土統一まで行くんかな?!
架空ならチンギスハーンになったとか言われてる源義経とか見てみたいw
とりあえず仲良しをなるべく多くしておくのが良いっぽいですぞ。そしたらまるっと武将引き抜いて遊軍結成もいけますで。
私も断片的に知ってる(深くは知らない)くらいなので解説が毎回楽しみなくらいですw 結構三國×戦国は相性良さそうなので何か思いついたら今後もやりたいですね(*´▽`*)
信長「思ってた南蛮とちゃうやん。南蛮じゃなくて唐土やん」
第六天魔王の織田信長が中国でどのような活躍を見せてくれるか楽しみです。伊達政宗や真田昌幸、武田信玄、上杉謙信、島津4兄弟でも面白そうな
😆
しっかりノッブに南蛮を教えれそうですw 政宗さん×夏侯惇さん、信玄さん×馬超さんとか案外関連できそうなので今後もやっていきたいですね(*´▽`*)
三國志のハズなのに
ポーカーとか宿屋に逃げるとか
イマイチ解らん…(汗)
最初私もまったくわけわからなかったですがやっていくとめちゃくちゃ楽しいですよ!見てるだけだとちょっと難しいかもしれません(;・∀・)
呂布と一緒で性格が原因で天下取れなかった無双
こっちの世界では天下取らせてあげたいですねw
信長が転生www
信長(主よ、光秀みたいに裏切るなよ)
光秀さんも召喚しましょうかw
速攻面接落ちるわ補修も満足にできないわ能力はチートなのに結局ドMプレイになってるノッブ面白い
まだ名前出てなさそうな南蛮武将というと偽せんとくんが南蛮感も変態感もあって好きです
劉禅が能力違うのは劉備から受け継いだ名品の影響だと思われます関羽の青龍偃月刀や張飛の蛇矛と一緒に作らせた雌雄一対の剣と何かの兵法書を持ってるんじゃないですかね
まさか仕官即拒否とは思わなかったですw 偽せんとくんが気になりすぎる(;゚Д゚)w なるほど、確かに能力青くなってたので底上げされてたんですね!、、いやでも悲しい能力w
阿斗ちゃん「呼んだ?僕チン働きたくないから在野(ニート)で、でも目立ちたい…諸葛亮がどうにかするから次回作よろちくりん」
全擦り付けの劉禅さんw
新シリーズ開始ありがとうございます。
しかしあの能力で仕官拒否に会話が盛り上がらない…思い当たる理由は「相性」が悪いから、でしょうか?
信長殿作成の時に武将相性(だったかな?)を曹操にしていると曹操陣営と曹操に近い考え方の勢力の武将達とは仲良くなりやすいのですが、それ以外の勢力の武将達とは仲良くなりにくい、という仕様になっています。
それで南蛮軍(孟獲勢力)は劉備陣営に近い考え方のはずなので仲良くなりにくい、ということになります。
一応武将相性とかはいじってないので初期のままになってるはず、、(これが初期設定でどこかになってたら可能性ありますね!)
次は孔明が亡くなって蜀漢最後の戦いの劉禅くんかな?(白目)
なぜかプレイしてないのに鬼畜臭がw
シリーズ2つ目でさっそくぶっこんできましたねw
ちなみに劉禅君今作もちゃんと魅力以外で3594の語呂合わせですよw(動画内は劉備新で跡継いでるので多分蜀にあった名品とかのバフ込み?)
劉備んとこの義兄弟強いんですけど欠点がとんがってるんですよね・・・
張飛:士大夫っていういわゆる知識人層には敬意持つんですけど身分の低いやつ、部下の兵卒などには超絶パワハラ体質でしょっちゅう殺すわ、鞭打ちするわなうえに
しばいた部下本人を傍に置く厄介上司だったので部下に刺されて死にました
関羽:張飛とは逆に下層にはやさしいものの同格だったり知識人層には自信過剰の傲慢っぷりだったらしく黄忠が将軍職の1つについたときもあんなおいぼれと同格の職になんざつけるかと
同じく将軍職の1つへの就任拒否ろうとしたりしてますw
結果自信過剰さがあだとなり陸遜に煽てられて(曹操の手で孫権軍がすでに曹操側なことは告知済みなのに)警戒を解き、寝返りする連中も出たのもあって最終的につかまって斬首
初手から南蛮違いに転生させられたニート魔王www
初手門前払いなせいで関係ランクの最低値である知己ですらないので宴会呼べる人が多くないという・・・
風呂場で突如舞い降りて来て来た瞬間にやけが止まらないネタだったんですよねw 張飛さんの最後あっけなさ過ぎるw 関羽さんは自己皇帝だったんですねw(我ながらうまい造語w) 宴会も資金が無いからそもそも最低ランクで終わってるというw
まずそもそも「南蛮」の意味が違うwww
「南蛮」というのは、元々中国の王朝が帰順しない異民族に対して使った蔑称の一つで、「南蛮」は「南方の民族」を指しますんや。日本にもこの「南蛮」という言葉も輸入される形で、主にポルトガルやイスパニア人のことを指すようになりました。従って日本において中国は「南蛮」とは言いまへん。
由来は戦国時代に種子島にポルトガル人が漂着したことで定着した形になります。さらにこの「南蛮」は船から渡ってきたという意味で外国のものに対して使われるようになります(「南蛮貿易」など)。そのことから「カレー南蛮」のように、唐辛子を使うような西洋料理を「南蛮料理」というようになった感じです。
「三国志演義」の概念における「南蛮」とは雲南地方の彝族(いぞく)、物語ではつまり孟獲ちゃんの勢力を指します。この南蛮軍団はネタ枠wに近い形で、諸葛亮の活躍を引き立てられるためにたっぷりといぢめられますwww 「演義」の「孟獲とゆかいななかまたち」はみーんな脳筋です(諸葛亮の計略にとことん打ち負かせられるため)www もっとも全滅させられず、最終的に従うことになるため、いわば愛されキャラになっていますな(一部の武将は惨い〇に方になっていますが、孟獲・孟優・祝融・帯来あたりは生き残って蜀に帰順します)。このような孟獲とゆかいななかまたちの一員になったノッブ、南蛮武将の中で間違いなく数少ない知恵袋になるのではないかとw
あ、言っとくけど祝融は人妻なんでちょっかいだしたら孟獲に食われちゃいますでwww あと花鬘は正史・演義ともに登場せず、京劇の『龍鳳巾』という作品に登場する架空人物で、孟獲の娘の設定です。なんと関索(かんさく、関羽の息子)と結ばれて側室になる、という荒唐無稽な話になっておりますw(関索自体も創作作品で結構活躍させられたりしているw)
そんな事言い始めたら約1350年前の過去に転生という矛盾から突っ込まないといけなくなるぞw
ちゃんと南蛮違い起こしてましたかw 南方の民族で、南蛮、なるほど!ということは島津家も日本の南蛮かなw チキン南蛮の南蛮はどういうことだってばよって聞こうと思ったら先に料理までフォローしてるの流石でございますw 花マンさん架空でしかも孟獲さんの娘だったのかw ことごとく初手から孟獲さんの女性に手を出すという(;・∀・)
んー南蛮は西洋のことで、シナのことは唐(カラ)やモロコシ・・・
日本における南蛮はそれだけど中国における南蛮は別の意味
南蛮違いに送られたってネタだよ
南蛮違いだった、、、w
武力上がんないかな
1ですが稽古のおかげで上昇しましたw